カテゴリ:後期課程
【7・8年生】こころの講演会

カテゴリ:後期課程 【7・8年生】こころの講演会
IMG_2618

IMG_9340

 1月20日(月)に7年生、8年生を対象にこころの講演会が行われました。昭和大学大学院の准教授の副島 賢和先生にお越しいただき、「自分も相手も大切にするかかわり」というテーマで講演をしてくださりました。
 副島先生は「当事者意識 自分ごと化」という考えを元に、「視点を変えて物事をみること」、「想像すること」、「どんな感情も大切にすること」など子ども達が成長する上で大切なことをいっしょに考えてくださいました。会場ではたくさんの「あぁ!」という声がわきあがりました。この反応は子ども達が、新しい見方考え方に出会ったり、発見したりした反応で、子ども達がより生き生きしていた印象でした。
 今回の講演で子ども達のみならず、保護者や教職員を含めた会場全体がいっしょに考えていく講演会でした。
 今回の講演を機に、大人と子どもみんなでいっしょに考え、いっしょに悩み、いっしょ成長していけるといいなと思います。
 

公開日:2025年01月20日 17:00:00
更新日:2025年01月30日 08:24:12