-
カテゴリ:全校
Sports day 今期で一番熱い日が終わる -
熱戦が繰り広げられたSports dayは黄色の優勝で幕を閉じました。本学園のSports dayは11月に1~4年生を対象に行います。
公開日:2023年05月27日 16:00:00
-
カテゴリ:全校
Sports day 午後の様子その3 色別リレー -
本日最後の種目は色別リレーです。みんなの力いっぱいの顔と応援が学園じゅうに響き渡りました。
公開日:2023年05月27日 14:00:00
-
カテゴリ:全校
Sportsday 午後の様子 その1 -
午後の部は予定どおりスタートしました。午後は個人種目です。「障害物競走」と「みんなでジャンプ」からはじまりました。一人一人を力いっぱい応援する姿がとてもすがすがしいです。
公開日:2023年05月27日 13:00:00
-
カテゴリ:全校
Sportsday 午後の様子 その2 -
午後の3種目目はどすこい!綱を目指せ、4種目目はボールでホイです。応援もヒートアップしてきました。
果たして勝つのは・・・?公開日:2023年05月27日 13:00:00
-
カテゴリ:全校
Sportsdayの様子 その5 玉入れ~Ari-nishi 打ち上げ花火~ -
チームごと、4色に分かれた玉入れの様子です。演技名のとおり、有明の空にきれいな花火が上がっているようでした
公開日:2023年05月27日 12:00:00
-
カテゴリ:全校
Sportsdayの様子 その6 集団行動 -
午前の部の最後は集団行動。一糸乱れぬ動きに参観している人から思わず「おーっ。」と歓声があがっていました。
有明の風のおかげでWBGTも低めに抑えられています。
まもなく午後の部がはじまります。公開日:2023年05月27日 12:00:00
-
カテゴリ:全校
Sports dayの様子その4 ソーラン節 -
6年生のソーラン節です。この日のためにつくったTシャツを身にまとい、前期課程最高学年としてしっかり踊りきりました。
公開日:2023年05月27日 11:00:00
-
カテゴリ:全校
Sportsdayの様子 その2 レインボーブリッジを通過せよ -
8年生の種目はレインボーブリッジを通過せよ。です。上を通過する生徒と支える生徒が心を合わせて進んでいます。
公開日:2023年05月27日 10:00:00
-
カテゴリ:9年
Sports dayの様子その3 MUKADEの鐘 -
修学旅行学んだ協力の大切さ。同じチームの友達との息をしっかり合わせて競走しています。
公開日:2023年05月27日 10:00:00
-
カテゴリ:全校
Sportsdayの様子 その1 -
現在、気温は高くなってきましたが、暑さ指数はあまり高くならず、予定どおり進行しています。
写真はAri-nishi体操です。学園の5周年を記念してこどもたちがつくった体操です。校歌の伴奏に合わせながらしっかり体を温めています。公開日:2023年05月27日 09:00:00