日記ページ


検索
カテゴリ:5年
【5年生】C組 2日目の朝を迎えました
DSC_0304

DSC_0303

昨日はAB組が無事に有明に戻りました。
C組が二日目の朝をむかえました。写真は宿舎のすぐ横の川です。
穏やかに流れています。

公開日:2025年08月20日 06:00:00

カテゴリ:5年
【5年生】ABCともに都民の森ハイキングにチャレンジ中です

今日は大きな渋滞もなく、C組が都民の森に合流しました。ハイキング日和のとても素敵な日です

DSC_0281

DSC_0292

DSC_0290

公開日:2025年08月19日 11:00:00

カテゴリ:5年
【5年生】初めての夜のレクリエーション

今日の締めくくりは夜のレクリエーション。
レク係さんからの出し物あり、花火大会ありの素敵な時間をみんなで楽しみました!

STORYPIC_00029164_BURST250818201659

DSC_0272

公開日:2025年08月18日 20:00:00

カテゴリ:5年
【5年生】夕ごはんをいただいています。

朝の渋滞で行程が若干遅れましたが、さすが有明西学園の5年生。マスつかみも川遊びも楽しみ、お風呂に入り、夕ごはんをいただいています。写真は食堂のようすです。先ほど遊んだ川が見える食堂です。

DSC_0265

公開日:2025年08月18日 18:00:00

カテゴリ:5年
【5年生】檜原村自然体験教室がスタートしました
HORIZON_0002_BURST20250818125328374

DSC_0255

高速道路が渋滞して到着が少し遅くなりましたが、無事に檜原村到着。林業体験をしています。

公開日:2025年08月18日 13:00:00

カテゴリ:その他
【屋上】夏休みも植物たちは力いっぱい

主事さんが「屋上に来てみてください」と誘ってくれたので、久しぶりに行ってみました。ヘチマとゴーヤが入り交じりながら、空に向かってすくすくと成長しています。
夏休みに入って一週間たちました。有明西学園の児童生徒のみなさんは元気に過ごしていますか?お休み中の学校の様子についてお知らせしますね。

IMG_0008[1]

IMG_0011[1]

IMG_0012[1]

公開日:2025年07月28日 15:00:00

カテゴリ:7年
【7年生】学年集会

学級委員が主体となり、各学級のよいところ、これから克服していきたい課題をふり返りました。
夏期休業後、一回り成長した7年生となれるよう、気を引き締めるよい機会となりました。

学年集会

公開日:2025年07月22日 13:00:00
更新日:2025年07月28日 15:02:07

カテゴリ:後期課程
江東区こども議会

「(仮称)教育推進プラン・江東(第3期)」の策定にあたり、江東区立中学校の生徒会役員を中心に「こども議会」を開き、意見交換を行いました。
有明西学園は、「色々な個性をもつ人とのふれあい」をテーマにした議題をもとにスライドを作成し、代表校として意見を発表しました。

子ども議会 (1)

子ども議会 (2)

公開日:2025年07月22日 13:00:00
更新日:2025年07月28日 15:02:14

カテゴリ:全校
こどもたちが活躍する「学校説明会」
IMG_5538

IMG_5539(1)

今年度も、9月27日(土)に行われる学校説明会は、こどもたち中心で行います。全校に実行委員を募集したところ、100名以上のこどもたちが「是非、やりたい!」と手を挙げました。前期課程は、6年生がリーダーになり、グループに分かれて紹介したいところの動画作成を行います。後期課程は、新7年生と保護者のニーズを考え、説明する内容を考えます。第1回目では、こどもたちがそれぞれ生き生きと話し合う姿が見られました。来校の際は、こどもたち目線の「学校説明会」を楽しみにしていてください。

公開日:2025年07月14日 19:00:00

カテゴリ:全校
【7年生】薬物乱用防止教室
7F0E55E0-

DEFAC650-

 7月10日(木)、7年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師、東京湾岸警察署スクールサポーターのお二人から、それぞれの専門的な立場で、薬物が心と体に及ぼす影響や薬物の危険性についてお話をしていただきました。
 学校薬剤師の先生からは、いわゆる違法な「薬物」だけでなく、私たちが日常使っている「医薬品」についても使い方によっては薬物乱用になるということを教えていただきました。
 警察の方からは、薬物に関わり逮捕されることによって、大切な日常や自由、明るい未来を失ってしまうというお話がありました。
 この学習で「私たちの人生に薬物はいらない」ことを改めて心に刻みました。

公開日:2025年07月11日 13:00:00