日記ページ


検索
カテゴリ:全校
【7年生】薬物乱用防止教室
7F0E55E0-

DEFAC650-

 7月10日(木)、7年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師、東京湾岸警察署スクールサポーターのお二人から、それぞれの専門的な立場で、薬物が心と体に及ぼす影響や薬物の危険性についてお話をしていただきました。
 学校薬剤師の先生からは、いわゆる違法な「薬物」だけでなく、私たちが日常使っている「医薬品」についても使い方によっては薬物乱用になるということを教えていただきました。
 警察の方からは、薬物に関わり逮捕されることによって、大切な日常や自由、明るい未来を失ってしまうというお話がありました。
 この学習で「私たちの人生に薬物はいらない」ことを改めて心に刻みました。

公開日:2025年07月11日 13:00:00

カテゴリ:2年
【2年生】お話会
図1

図2

図3

図4

昼休みに、図書ボランティアの方が「おはなし会」で読み聞かせを行ってくれました。楽しみながら集中して聞いている様子が見られました。「「読んでくれて嬉しかった」「自分でも何回か読んだことがあるけど、今回も楽しかった」など、最後にこどもたちから感想を伝えました。

公開日:2025年07月08日 16:00:00
更新日:2025年07月09日 11:37:16

カテゴリ:全校
東門に花いっぱい
IMG_5505

IMG_5506

IMG_5510

今から3年前、東門の通称「ありもっくん」の木の周りが踏まれて芝生がなくなり、木の根っこが見える状態になっていることがありました。
そこで立ち上がったのが、当時の5、6年生の有志です。
EGR(East Gate Revolution)として、木の周りに花を植え、みんなが走り回るよりも、座っておしゃべりを楽しむ場所を作ってくれました。
それを引き継ぎ、今年は4年生11人の有志が集まりました。どの子も楽しそうに花を植え、水やりをしていました。その姿に「私も入りたい!」とメンバーに加わった子も。11人のおかげで、毎朝、きれいな花に迎えられるこどもたちです。

公開日:2025年07月03日 18:00:00
更新日:2025年07月05日 11:58:17

カテゴリ:全校
【Ari-nishi Sports day 5~9年生】打ち上げろ!有西大花火!【個人種目】
DSC_0026

DSC_0024

「百花繚乱」4色の玉で有西の空に花火を打ち上げました。フリーマンの動きが勝敗の鍵です。

公開日:2025年06月07日 14:00:00

カテゴリ:全校
【Ari-nishi Sports day 5~9年生】 運命の選択。○○運びレース【個人種目】
DSC_0060

DSC_0062

運命の選択により決められた物は・・・
小さい玉や大きな玉、重い玉や軽い玉をタオルで運びます。仲間の気持ちもタオルに乗せてゴールを目指しました。

公開日:2025年06月07日 14:00:00

カテゴリ:全校
【Ari-nishi Sports day 5~9年生】 男女 色別選抜リレー【5~9年選抜】
DSC_0034

DSC_0035

本日最後の競技種目、各学年の代表選手による色別対抗リレー。
最後の最後の最後まで手に汗にぎる熱戦となりました。
こどもたちの「力いっぱい」に会場が「力いっぱい」の声援に包まれました。

公開日:2025年06月07日 14:00:00

カテゴリ:全校
【Ari-nishi Sports day 5~9年生】閉会式 
DSC_0066

いよいよSports dayも閉会式。
5~9年生の思いが「百花繚乱~つなげ4色の絆~」のスローガンのもと、有明の空に「力いっぱい」咲き誇りました。
保護者の皆様、地域の皆様、Sports dayに向けてのご理解、ご協力ありがとうございました。そして、「力いっぱい」取り組んだこどもたちへの、温かく「力いっぱい」なご声援、本当にありがとうございました。

公開日:2025年06月07日 14:00:00
更新日:2025年06月07日 16:58:34

カテゴリ:全校
【Ari-nishi Sports day 5~9年生】集団行動~art of walking~【9年生】
DSC_0033

DSC_0035

DSC_0044

さあいよいよ午後の部の開始です。
昨年から、9年生のみで実施している集団行動です。
義務教育最後の集団演技 『Art of walking 「歩く芸術」』。まさに百花繚乱。
9年生の力いっぱいの演技に会場は大きな拍手に包まれました。

公開日:2025年06月07日 13:00:00

カテゴリ:全校
【Ari-nishi Sports day 5~9年生】 大綱廻戦(おおつなかいせん)~有西事変・勝利への道
tuna2

tuna3

THE POWER!まさに全力のぶつかり合い!
「力いっぱい」が競い合う大迫力の大綱廻戦でした。

公開日:2025年06月07日 13:00:00

カテゴリ:全校
【Ari-nishi Sports day 5~9年生】 絆でつなげ! デカパン競走【代表児童・生徒】
deka3

deka2

デカパンをはきながらも真剣な表情で、二人の絆とチームの絆を大切に力いっぱい取り組みました。
会場が笑顔に包まれました。

公開日:2025年06月07日 13:00:00