【タイトル】
冬を越すヤゴ
【本文】
屋上のビオトープ。冷たい池の中で、ギンヤンマのヤゴが春が来るのを待っています。ギンヤンマは春から夏にかけて、産卵します。生まれた幼虫(ヤゴ)は、エサを食べてだんだん大きくなります。そして、冬になると藻や泥の中でじっとして、越冬します。翌年の春から初夏に羽化して、成虫(トンボ)になります。屋上のビオトープでは、他にスジエビやメダカも越冬してます。
【添付ファイル】
IMG_3252.JPG
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。